アソビューはこちらから。
【旅行代理店様・団体旅行幹事様へお知らせ】
中型バス以上ご利用の団体旅行の際は、大型バス駐車場に限りがございますので事前にFAX又は問い合わせフォームより、ご利用日時と人数、バス台数等をご連絡の上ご予約をお願いいたします。ご予約がなく満車の場合は、駐車ができない場合がございますので悪しからずご了承ください。

![]() |
【世界遺産 琉球王国のグスク コラボ御城印販売開始!】 販売場所:今帰仁城跡券売所(今帰仁村グスク交流ンター) 販売時間:8:00~17:30(夏時間8:00~18:30) 販売価格:各500円(現金のみお取り扱い) 販売数:お一人様各一点 ※お買い求めいただい後に日付と押印をいたしますので混雑時は 少しお時間をいただきますことをご了承くださいませ。 https://www.nakijinson.jp/info.php?id=127 |
![]() |
【今帰仁城跡御城印販売開始!】 販売場所:今帰仁城跡券売所(今帰仁村グスク交流ンター) 販売時間:8:00~17:30(夏時間8:00~18:30) 販売価格:各500円(現金のみお取り扱い) 販売数:お一人様各一点 ※お買い求めいただい後に日付と押印をいたしますので混雑時は 少しお時間をいただきますことをご了承くださいませ。 |
- 2023.01.30
- ■第16回今帰仁グスク桜まつりは終了
本日から通常の営業時間となっております。夜のライトアップはございませんのでご了承ください。8:00~17:30最終入城(18:00閉城)となります。 - 2023.01.24
- 【緊急のお知らせ】今帰仁グスク桜まつりの本日1/24(火)18:00からのライトアップは荒天により安全確保ができないことから、中止とさせていただくことが決定しました。ご来場を予定されていたお客様には誠に申し訳ございませんが、明日以降の天候の回復をお待ちいただきご来場いただきますようお願い申し上げます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今帰仁グスク桜まつり実行委員会 - 2023.01.20
- ■今帰仁グスク桜まつり期間中のゴミの取り扱いについて
今帰仁グスク桜まつり期間2023/1/21~2023/1/29は施設内にゴミ箱はございません。ゴミはお客様各自でお持ち帰りいただくようお願いいたします。観光ゴミゼロ運動へのご協力とご理解をお願いいたします。 - 2023.01.18
- ■志慶真門郭再開のお知らせ
2023年1月18日より志慶真門郭の観覧が再開しました。 - 2022.11.17
- ■志慶真門郭閉鎖のお知らせ
志慶真門郭の修復工事の為、2022年11月19日(土)から当面の間、当エリアのご観覧はできませんので悪しからずご了承ください。文化財保護へのご理解とご協力をお願い申し上げます。 - 2022.11.14
- ■第16回今帰仁グスク桜まつり 開催のお知らせ
期間:令和5年1月21日(土)~1月29日(日)
※コロナウィルス感染状況等により変更等の可能性もございます。
詳細は、今帰仁グスク桜まつり実行委員会事務局まで。 - 2022.11.08
- ■ツール・ド・おきなわ2022開催に伴う交通規制について
2022年11月13日(日)にツール・ド・おきなわ2022が開催されます。それに伴い沖縄本島北部地域で交通規制が実施されます。詳しくはツール・ド・おきなわ公式ホームページをご確認の上、ご来城くださいませ。 - 2022.10.21
- ■ご来城のお客様へのお知らせ
2022年10月24日(月)終日、今帰仁村グスク交流センターの水道設備工事のため、トイレ、手洗い場等終日断水となります。トイレ、手洗い場をご利用のお客様は、歴史文化センター内又は大型バスのトイレをご利用ください。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、施設維持管理の為ご理解の程よろしくお願いいたします。 - 2022.09.16
- 台風14号が発生し沖縄本島地方に接近の可能性があります。今帰仁村に暴風警報発令時、また強風や雷等お客様のご入城が危険と判断された場合は、今帰仁城跡、歴史文化センター共に臨時休業となりますので、ご来城予定のお客様は、最新の台風情報、営業状況をご確認くださいますようお願い申し上げます。
- 2022.09.08
- 台風12号が発生し沖縄本島地方に接近の可能性があります。今帰仁村に暴風警報発令時は今帰仁城跡、歴史文化センター共に臨時休業となりますので、ご来城予定のお客様は、最新の台風情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。
- 2022.09.08
- 【旅行代理店様・団体旅行幹事様へお知らせ】
中型バス以上ご利用の団体旅行の際は、大型バス駐車場に限りがございますので事前にFAX又は問い合わせフォームより、ご利用日時と人数、バス台数等をご連絡の上ご予約をお願いいたします。ご予約がなく満車の場合は、駐車ができない場合がございますので悪しからずご了承ください。 - 2022.08.31
- 台風11号が沖縄本島地方に接近しています。今帰仁村に暴風警報発令時は今帰仁城跡、歴史文化センター共に臨時休業となりますので、ご来城予定のお客様は、最新の台風情報をご確認くださいますようお願い申し上げます。
- 2022.08.16
- 【アンケートWEB化のお知らせ】
今帰仁城跡ではアンケートのweb化を実施しております。
ご来城の皆様のご意見、ご要望をいただきより良い施設の管理、運営に反映させていただきます。
アンケートはこちら - 2022.05.31
- 今帰仁村歴史文化センター臨時休館のお知らせ
令和4年6月14日(火)〜15日(水)の2日間、展示物の「燻蒸消毒作業」のため、
臨時休館とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※なお、今帰仁城跡は通常通りご見学いただけます。 - 2021.11.25
- 【ドローン飛行ルール】
今帰仁城跡では令和3年12月1日より、ドローン飛行の解禁(※要事前申請)することとなりました。今帰仁城跡利用(撮影)許可申請書を提出の上、ドローン飛行ルール(国交省ガイドライン)を遵守してください。ドローンの飛行ルールについてはこちらをクリックしてご確認くださいませ。 - 2021.11.12
- 第15回今帰仁グスク桜まつり開催
■開催日:2022年1月29日(土)~2月6日(日)
■臨時駐車場あり(今帰仁城跡近く)
*臨時駐車場から無料シャトルバス運行(土日のみ)
■主催・お問い合わせ先
今帰仁グスク桜まつり実行委員会 ☎0980-56-1057 - 2021.10.01
- 【今帰仁城跡ならびに歴史文化センター、グスク交流センター、グスク通り会の営業再開のお知らせ】
緊急事態宣言解除に伴い以下の通り、営業を再開いたします。
今帰仁城跡、歴史文化センター、グスク交流センター、グスク通り会
2021年10月1日(金)~営業再開
8:00開城・17:30最終入城、18:00閉城
※グスク通り会テナントについては店舗ごと営業時間、定休日が異なります。
ただし、今後の感染の再拡大防止のため、これまで以上にご来城のお客様にもマスクの着用や手指の消毒の徹底、ソーシャルディスタンスの確保、沖縄県新型コロナ感染症対策公式LINE「RICCA」への登録等、国や県の指導に基づいた感染拡大防止にご協力をお願いさせていただきます。
但し、今後の感染状況や行政の指示に基づき、営業時間の変更や再度休城、休業する場合もございます。その際には改めてお知らせ申し上げます。ご理解の上ご周知のほどをよろしくお願い申し上げます。 - 2021.07.30
- 【今帰仁城跡ならびに歴史文化センター、グスク交流センター、グスク通り会の休場、休業のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長と感染拡大を受けた北部市町村会と北部医師会からの来訪自粛要請を踏まえ、令和3年7月31日(土)から当面の間、今帰仁城跡・歴史文化センター・グスク交流センター・グスク通り会を休城、休業とさせていただきます。休城、休業中は城跡内の立ち入り、駐車場の利用ができません。
営業再開、変更については、お客様の安全安心、スタッフの健康面を第一に考慮し、改めてお知らせいたします。皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の上ご周知のほどをよろしくお願い申し上げます。 - 2021.07.11
- 【今帰仁城跡ならびに歴史文化センター、グスク交流センター営業再開のお知らせ】
緊急事態宣言に伴い閉鎖しておりましたが、7月12日(月)より営業を再開させていただきます。ご来城のお客様にはマスクの着用や手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保等、国や県の指導に基づいた感染拡大防止ご協力の程よろしくお願いいたします。
但し今後の感染状況や行政の指示に基づき、営業時間の変更や再度休城、休業する場合もございますのであらかじめご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 - 2021.06.18
- 【今帰仁城跡ならびに歴史文化センター、グスク交流センター臨時閉鎖のお知らせ】
緊急事態宣言延長に伴い、今帰仁城跡ならびに歴史文化センター、グスク交流センターにつきまして当面の間、臨時閉鎖とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願いいたします - 2021.06.14
- 【令和4年4月1日からの料金改定のお知らせ】
今帰仁城跡では令和4年4月1日から料金が改定されることになりました。
詳しくはこちらをクリックしご確認くださいませ。 - 2021.05.24
- 【今帰仁城跡ならびに歴史文化センター、グスク交流センター臨時閉鎖のお知らせ】
緊急事態宣言に伴い、今帰仁城跡ならびに歴史文化センター、グスク交流センターにつきまして、5月25日(火)から6月20日(日)までの予定で臨時閉鎖とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願いいたします - 2021.04.05
- 今帰仁村歴史文化センター臨時休館のお知らせ
令和3年4月22日(木)〜23日(金)の2日間、展示物の「燻蒸消毒作業」のため、
臨時休館とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※なお、今帰仁城跡は通常通りご見学いただけます。 - 2021.03.02
- 各種SNS開設のお知らせ
今帰仁城跡では新たにfacebookおよびInstagramのアカウントを開設しました。今帰仁城跡の「イマ」をお届けできる様更新して参りますのでぜひフォローをお願いいたします。
facebook https://www.facebook.com/nakijinjohseki
Instagram https://www.instagram.com/nakijinjoseki_osi - 2021.01.25
- 【世界遺産 今帰仁城跡】明日へのあかり 悠久夜桜の彩~桜ライトアップ&平郎門プロジェクションマッピング~
【緊急事態宣言に伴いイベント一部中止のお知らせ】
下記日程で開催を予定しておりました、【世界遺産 今帰仁城跡】明日へのあかり 悠久夜桜の彩~桜ライトアップ&平郎門プロジェクションマッピング~は、日本国内・沖縄県の緊急事態宣言に伴い一部中止となります。また、緊急事態宣言が延長となった場合は全ての日程が中止となりますむね、予めご了承ください。
中止■開催期間:令和3年1月31日(日)/2月6日(土)/2月7日(日)
開催■開催期間:令和3年2月13日(土)/2月14日(日)
※プロジェクションマッピングは2月13日(土)/2月14日(日)に行います。
■開催時間:17:30(整理券配布)17:40(入場開始)18:00(ライトアップ開始)19:30(最終入場)20:00(退場及び消灯)
※緊急事態宣言延長により当初予定の21:00消灯より1時間短縮となりました。予めご了承ください。
■主催:一般社団法人今帰仁村観光協会
■後援:今帰仁村商工会・クラブツーリズム株式会社
■協力:(一財)沖縄美ら島財団・おきなわスポーツイノベーション協会
臨時駐車場の準備はございません。満車の際は予めご了承ください。
また、路上駐車や違法駐車は行わないようご協力よろしくお願いいたします。 - 2021.01.14
- 【世界遺産 今帰仁城跡】明日へのあかり 悠久夜桜の彩~桜ライトアップ&平郎門プロジェクションマッピング~
開催のお知らせ
■開催期間:令和3年1月31日(日)/2月6日(土)/2月7日(日)/2月13日(土)/2月14日(日)
※プロジェクションマッピングは2月6日(土)/2月7日(日)のみとなります。
■開催時間:17:30(整理券配布)17:40(入場開始)18:00(ライトアップ開始)20:30(最終入場)21:00(退場及び消灯)
■主催:一般社団法人今帰仁村観光協会
■後援:今帰仁村商工会・クラブツーリズム株式会社
■協力:(一財)沖縄美ら島財団・おきなわスポーツイノベーション協会
臨時駐車場の準備はございません。満車の際は予めご了承ください。
また、路上駐車や違法駐車は行わないようご協力よろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをクリック(http://www.nakijinson.jp/topics/sakuralightup/) - 2021.01.12
- 第14回今帰仁グスク桜まつり開催中止のお知らせ
新型コロナの影響で桜まつりの開催中止が決定しております。
詳しくはこちらをクリックしてください。
https://www.nakijin.jp/pagtop/topics/1877.html - 2021.01.12
- 今帰仁城跡では新型コロナ対策として、人との接触機会を減らすため、券売機を導入しております。チケットは券売機でご購入いただけますのでご来城時ご利用くださいませ。
- 2021.01.12
- 本日より桜の開花状況をアップいたします。開花状況に応じて更新してまいりますので、ご来場の目安にしていただければ幸いです。
- 2020.09.06
- 台風10号の影響により、9月6日(日)は終日休館とさせていただきます。明日9月7日(月)より通常営業予定となりますので、ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。
- 2020.09.05
- 沖縄県緊急事態宣言の解除に伴い、
9月6日(日)より今帰仁城跡、歴史文化センター、グスク交流センター及び駐車場の利用制限を解除させていただきます。
※ただし、台風10号接近につき暴風警報が発出された場合は休館とさせていただきますのでご注意ください。 - 2020.08.29
- 新型コロナウィルス感染拡大による沖縄県緊急事態宣言再延長を受け8/29〜当面の間、今帰仁城跡、歴史文化センター、グスク交流センター及び駐車場を閉鎖させていただきます。
また、状況に応じて休館期間を延長する可能性があります。変更があり次第、ホームページ等にてお知らせいたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願い致します。 - 2020.08.14
- 新型コロナウィルス感染拡大による沖縄県緊急事態宣言延長を受け8/1〜29までの間、今帰仁城跡、歴史文化センター、グスク交流センター及び駐車場を閉鎖させていただきます。
また、状況に応じて休館期間を延長する可能性があります。変更があり次第、ホームページ等にてお知らせいたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願い致します。 - 2020.08.01
- 新型コロナウィルス感染拡大による沖縄県緊急事態宣言発出を受け
8/1〜当面の間、歴史文化センター及びグスク交流センター内休憩所を臨時休館、
8/2〜8/15までの間、今帰仁城跡、グスク交流センターを休館、駐車場を閉鎖させていただきます。
また、状況に応じて休館期間を延長する可能性があります。再開時期は、決定後、ホームページ等にてお知らせいたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願い致します。 - 2020.05.15
- 【今帰仁城跡および券売所再開のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、臨時閉鎖しておりました、今帰仁城跡と券売所につきまして、5月18日(月)より再開させていただきます。施設におきましては施設の消毒や職員のマスク着用など対策を実施いたしますが、お客様におかれましてもソーシャルディスタンスの確保やマスクの着用や体調確認、咳エチケットなどの対策をお願いいたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願いいたします。
※引き続き今帰仁村グスク交流センター、歴史文化センターは閉鎖中ですのであらかじめご了承ください。 - 2020.04.30
- 【今帰仁城跡ならびに今帰仁村グスク交流センター、歴史文化センター臨時閉鎖延長のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、臨時閉鎖しております、今帰仁城跡ならびに今帰仁村グスク交流センター、歴史文化センターにつきまして、5月20日(水)まで臨時閉鎖を延長させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願いいたします。 - 2020.04.28
- 【今帰仁城跡全駐車場臨時閉鎖のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、今帰仁城跡全駐車場につきまして、4月28日(火)から5月6日(水)までの予定で臨時閉鎖とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願いいたします。
※今帰仁城跡ならびに今帰仁村グスク交流センター、歴史文化センターも引き続き閉鎖しております。 - 2020.04.20
- 【今帰仁城跡ならびに今帰仁村グスク交流センター臨時閉鎖のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、今帰仁城跡ならびに今帰仁村グスク交流センターにつきまして、4月21日(火)から5月6日(水)までの予定で臨時閉鎖とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願いいたします - 2020.04.17
- 【歴史文化センター臨時休館延長のお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、臨時休館中の歴史文化センターにつきまして、当初の予定より延長し、5月6日(水)まで臨時休館とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願い致します。
※今帰仁城跡は入場可能です。
【問い合わせ先】
今帰仁村歴史文化センター(電話:0980-56-5767) - 2020.04.06
- 新型コロナウィルス感染拡大を受け4/8〜4/20まで歴史文化センターを臨時休館させていただきます。
また、状況に応じて休館期間を延長する可能性があります。再開時期は、決定後、ホームページ等にてお知らせいたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、宜しくお願い致します。
※今帰仁城跡は入場可能です。
【問い合わせ先】
今帰仁村歴史文化センター(電話:0980-56-5767) - 2020.03.31
- 世界遺産 今帰仁城跡のホームページをリニューアルしました。
今帰仁城(別名北山城)は、琉球が中山に統一される前の「三山鼎立時代」には山北(北山)王の居城とし、また中山が三山を統一後には琉球王府から派遣された監守という役人の居城でした。
外郭を含めると7つの郭からなり、その面積は首里城とほぼ同規模で、城を囲む石垣は地形を巧みに利用し曲線を描き、城壁のディテールは美しく、沖縄屈指の名城です。
2000年12月に開催された第24回世界遺産委員会で、座喜味城跡(ざきみじょうあと)、勝連城跡(かつれんじょうあと)、中城城跡(なかぐすくじょうあと)、首里城跡(しゅりじょうあと)、園比屋武御嶽石門(そのひやんうたきいしもん)、玉陵(たまうどぅん)、 識名園(しきなえん)、斎場御嶽(せいふぁうたき)と共に本村の今帰仁城跡(なきじんじょうあと)の九つの資産が「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産リストに登録されました。
また、平成18年には公益財団法人日本城郭協会により、日本100名城にも選定されました。
これは優れた文化財・史跡であること。著名な歴史の舞台であること。時代・地域の代表であることを証明するものであります。
世界遺産リストヘの登録にあたっては、各資産が個別に評価されたのではなく、9資産全体が物語っている琉球の歴史や文化の特質が評価されました。
『琉球王国のグスク及び関連遺産群』という名称で、全体がひとつの文化遺産として登録されていることがそれをよく表しています。
九つの資産は琉球全体の代表なのです。
Introductionご案内
時間 | 今帰仁城趾・今帰仁村歴史文化センター(※両施設統一チケットです) ・通常期間(1~4、9~12月) 午前8時~午後6時(最終入場午後5時30分)・夏期延長期間(5~8月) 午前8時~午後7時(最終入場午後6時30分) |
---|---|
休日 |
年中無休 ※但し、予告無く館内燻蒸、施設管理等によって一部施設を閉館する場合もあります。 |
駐車場 | 無料(約320台収容) |
---|---|
交通 | 那覇空港から約110km(車で2時間45分) |
バス |
・本部循環線 ・やんばる急行バス(那覇空港・那覇市内まで乗り換えなしの急行バス) ※今帰仁村字今泊今帰仁城趾入口バス停下車徒歩15分 |
Fee観覧料
区分 | 個人 | 団体(10人以上) |
---|---|---|
大人 | 600円 | 480円 |
中高生 | 450円 | 360円 |
小学生以下 | 無料 | 無料 |
SNS公式SNS
Ticket Info場外チケット取扱い先
下記の各今帰仁城跡周辺観光関連施設や、ホテル等にてお買い求めいただけるお得な割引前売り券をぜひご利用ください。- 「道の駅」許田やんばる物産センター
- リカリカワルミ~橋の駅~
- 今帰仁の駅 そーれ
- 羽地の駅
- 古宇利島の駅 そらはし
- ホテルオリオンモトブリゾート&スパ
- ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ
- 古宇利オーシャンタワー
- リゾートホテル・ベル・パライソ
- ファミリーマート今帰仁仲尾次店