新春ロードレース大会
場所:今帰仁村運動公今帰仁城跡周辺の桜見
内容:国道から今帰仁城跡へと上る坂道を、日本一早く咲く桜(寒緋桜)の並木が沿道を彩り、沖縄の春の到来を告げます。今帰仁グスク桜まつり
場所:今帰仁城跡、グスク交流センター古宇利島マジックアワーRUN in 今帰仁村
場所:今帰仁村総合運動公園
内容:今帰仁村総合運動公園を発着点に古宇利島を折り返す特設コースで開催。コースはハーフ(21・0975キロ)とワルミ大橋を渡ってから折り返す11キロの2部門。夕焼けが最も美しい「マジックアワー」を満喫できるマラソン大会です。
今帰仁ぶどう狩り
場所:村内各地区のぶどう園運天の海神祭(ハーリー)
運天の海神祭は、航海の安全と豊漁を祈願してハーリーが行われます。海神祭は、大正2年に鯨を捕獲し、それを祝ったことが始まりだと云われています。村民の浜海開き
遊泳期間:7月21日~8月31日(午前11時~午後6時)古宇利島の海神祭(ハーリー)
古宇利の海神祭は、ウンジャミ(祭祀)の最後の日に東、西、中と舟を三つに分けウプドマイの浜でハーリーが行われます。各字の豊年祭
今帰仁村の各字では、五穀豊穣と村人の繁栄を祈願して豊年祭が開催されます。今帰仁村まつり
場所:今帰仁の駅・そーれ横広場今帰仁村文化祭
場所:村コミュニティセンター、中央公民館、保健センター古宇利大橋開通記念全島ハーリー大会
場所:古宇利港湾、古宇利橋詰広場今帰仁村健康まつり
場所:多目的広場、村民体育館ツール・ド・おきなわ
秋のやんばる路(沖縄本島北部)を駆け抜ける本格的なサイクルスポーツの祭典です。